お方づけ
毎年
けっこうな断捨離をしているのに
物が増える
早朝より動き分別し
袋詰め
燃えるもの3袋
不燃物大1袋
包装ゴミ小1袋
段ボールなどなど
大変なものだ
お天気
晴れ
上弦の月
(弓張月)
j
お方づけ
毎年
けっこうな断捨離をしているのに
物が増える
早朝より動き分別し
袋詰め
燃えるもの3袋
不燃物大1袋
包装ゴミ小1袋
段ボールなどなど
大変なものだ
お天気
晴れ
上弦の月
(弓張月)
j
預金通帳を紛失
信金に問い合を済ませたものの
と
思っていたら
窓口の行員さんがつかさず機械が取り込み保管して有ると言う
安堵した
だけど
・
・
・
お天気
晴れ
十六夜月
j
体調悪し
早めにベットin
お天気
晴れ
望月
(十五夜)
j
春の兆しに誘われて
庭先に落ちた
小枝を拾い
クリスマスローズの葉を整え
さっぱり
部屋の中も模様替えの準備
包丁も研いでと・・・
お天気
晴れ
小望月
(待宵月)
j
今日は家飲み
天然ブリカマ
モズクの酢の物
ポテトのグリル焼き
シシャモのマリーネ
春キャベツと帆立のオイスターソース炒め
蕗味噌
相方さんは腰痛
私は皮膚炎
早々に片付け
寛ぎもそこそこにベットin
お天気
晴れ
十三夜月
j
軽井沢の湿度
10%
凄
どうりで皮膚の調子が
明日家飲み
せっせとつまみ作り
お天気
晴れ
宵月
j
暑さ寒さも彼岸まで
好く言ったものだ
先人の経験値に頭が下がる
数日後
彼岸の入り
お天気
晴れのち雪
宵月
j
季節は行ったり来たり
明日は
買い出し
1週間分の食材だ
何にしようかしら・・・
お天気
晴れ
宵月
j
過去の想い出
結婚記念日
楽しい
結
婚
式
だった
32年前の事だ
不思議と懐かしいと想える
お天気
晴れ
九夜月
j
今年の課題
体質改善
食事を充実すること
腸に負担を無くし
腸内細菌を活発にして上げる事
手間ひま掛けて食事を
楽しもう
お天気
晴れ
宵月
j