カテゴリー: 未分類

  • 旅行追記・・・

     

    京都清水寺

    修学旅行やプライベートで数回

    詣でていますが

    四季の

    佇まいを満喫できるスポットだと

    つくづく感じ入ります

     

    清水寺3.JPGのサムネール画像

     

     

    清水寺の眼下に広がる京都の町並み

    都市と寺院

    これもまた新鮮

    清水寺.JPGのサムネール画像

     

     

     七味唐辛子を買い求め

    清水寺を

    後にしました

     

     

    嵐山

    紅葉もさることながら

    人垣もまた素晴らしい 再度訪れる再は

    寄り道できる行程で

    お食事処で

    羽を

    のばしたいものです・・・・

     

     

     

     金閣寺.JPGのサムネール画像

     

     水もに映りゆらめく金閣寺

    ひかりを燦々と

    とりこんで

    贅を尽くされた佇まい

    圧巻

     

     

    金閣寺の庭園内も

    季節のうつろい 朝な夕なのうつろいを

    木々や木漏れ日に

    感じ取れ

    なんともいえない観賞スポット

    ほっこり

     

     

     

    金閣寺を後にして

     

    平安神宮へ

    色あでやかにどっしりと鎮座する佇まい

    たおやかに

    静かに

    大きなふところに包みこまれた気分で

    参拝させていただきました

     

     

    旅行は最終晩

     お土産を手に酒宴の席へ

    氷結酒と懐石料理

     

    至福のひととき

     

    心も体も

    リフレッシュ

     

    友人と満面の笑顔で別れ

    大阪 京都の小旅行を

    終えました

     

     

     

     

     

     

     

  • クリスマスの贈り物 展 始まります。

     

    昨日搬入を終え

    ほ~と

    一息

     

    毎年のことながら

    4日間

    楽しく過ごせますように・・・・

     

    贈り物がテーマです

     

    手から手へ

    想いを贈る 

    展示を終え作品を前に

    にんまりしている

    私でした

     

    j

     

     

     

  • 大阪・京都紅葉めぐり・・・

     

    軽井沢の紅葉を楽しみ

    さらに

    大阪 京都の紅葉を楽しめた

    紅葉三昧の

    お話です

     

    京都淀川.JPGのサムネール画像

     

     

    京都淀川2.JPGのサムネール画像

     高速バスで11月20日午後9時佐久平出発 大阪市内に朝7時頃到着

    お友達と待ちあわせ宿泊先のホテルに荷物を預け

    朝食をいただきひと休み

     

    水陸両用のダックに乗り込みまずは大阪市内観光

    そして そして・・・

    どぶ~んと淀川に入り

    遊覧観光

     大阪造幣局の桜の紅葉と高層ビル

    青い空と白い雲

    うっとりでした

     

    昼食をゆっくり済ませ

     

    エルグレコ展へ

    希少価値の高い作品を鑑賞でき大満足

     

    時間もちょうどころあい良く

    のども渇き

    たこ焼き屋さんで まずは一杯

    それぞれ上機嫌の

    面々です

     

    天満橋商店街の2軒目

    居酒屋

    お魚 海の幸三昧に舌鼓

    お酒もすすみ

    ホテルに千鳥足でたどり着く始末でありました

    安くて美味しくて

    居心地のよいフランクさ

    大阪ならばこそかしら・・・・・

     

    つづきはまた後日

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 寒波到来

    追分から見る今日の浅間山は

    白い雪が裾野までひろがり美しさもさることながら

    季節は冬にそんな趣でした

     

    浅間山

    雄大で優美にそびえ 静に動きもせず佇む 

     

    春に若葉をたたえ 夏に夕日を

    秋に錦を

    冬に白を身に纏う

     

    山は動かずして

    感動と歓喜を運んでくれ

    生きる力を

    呼び覚ましてくれる

     

     

    j

     

     

     

  • 秋の彩どり・・・・

     

    今年の紅葉は

    数年ぶりに美しく、秋の軽井沢を

    満喫しています

     

    烏明神から見た浅間の初冠雪10日ほど

    去年より早いそうです

    裾野に広がる雲と初冠雪の白

    美しい光景です

    烏明神.JPGのサムネール画像

     

    023.JPGのサムネール画像

      近隣の森に朝靄の発地

     

    湯川の紅葉.JPGのサムネール画像

     桜のころも魅力的だけれど この秋の風情も

    また 格別

     

    蔦うるし.JPGのサムネール画像

       苔むした石段に蔦うるしの赤が絶妙な秋色を楽しませてくれています

     

     

    ほう葉.JPGのサムネール画像 朝 階段を数回上り下り

    足元にカサカサと軽やかな音を聞きながらの

    鍛錬は実によい気持ちです

     

    秋彩に乾杯

     

     

  • 私のおもちゃ

    コンパクトでいかした相棒

    しばらくは

    この子にかかりきりの日々になりそうです

     

     コペン

    この車種はもう製造中止

    スタイリッシュで

    生意気ないでたちに惹かれ

    ついつい・・・

    お気に入りのおもちゃとして愛用しております

     相棒.JPGのサムネール画像

      オートマでなくミッション

    スポーツタイプの

    2人乗り

    使いかってに慣れるまで

    楽しみながらの毎日になりそうです

    相棒のお陰で

    この秋

    お遊び気分いっぱいです

     

    j

     

     

     

  • 生きる・・・・

    心のままに

    杯をかたむけ月を仰ぐ

     

    ふと

     

    うつろに想う

    生きることの意味を・・・・・

     

    もしかしたらこのまま

     

    生きるとは

    憂い

    哀しみ

    喘ぎながらさまようことなのだろうか 

    心の底にある

    おぼろげな

    希望

    奮い立ち

     

    心の叫びを打ち消し

    心のままにやり過ごす・・・・

     

    静で心満たされる 日々を

    生きる

     

    とりとめのない

    独り言。

     

    五味子2.JPGのサムネール画像 

    j 

     

     

     

     

     

  • 窓辺

     

    窓辺.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

     

    軽井沢の夏をおしみながら

    秋をむかえ窓辺にキャンドルをレイアウト

    赤く揺らめくともしびに

    少々センチメンタルにさせられる私です。

     

     

     

    実.JPGのサムネール画像

     

      たわわに実をつけて楽しませてくれるこの蔓

    まるで翡翠のようです

    お名前は・・・

     

    濃くて艶っぽくて

    粒ぞろいときている

     

    植物図鑑が必要なようです

     

    敬意を称して

    調べないと・・ですよね

     

    j

     

     

  • 本物市に行ってきました。

     

    朝ぐずついたお天気ももち直し

    秋晴れの一日となりました

     

    追分の油屋プロジェクトによる

    本物市

    とても賑々しく

    参加されている作家さんも、来場されたお客様も

    満面の笑顔で

    とても雰囲気の好いイベント会場でした。

    追分に住み暮す者としては

    嬉しい限りです

     

    044.JPGのサムネール画像のサムネール画像 この画像試着していた私の後ろで

    「あらいいわねえ~」

    見る間に人だかりとなり2枚のベストを着たり脱いだりおおわらは・・・・

    でしたのよ

    熟女パワーに圧倒された次第です

    何はともあれたのしいひとときでありました

     

    j

     

     

     

     

  • 今日から作品展開催です。

     

    あれやこれやドタバタと動き回り

    ようやっと

    こぎつけた今日です。

    14時30分~のオープンにもかかわらず

    1時間遅刻。

     

    失礼致しました。

     

    今回の作品は、藍染めの木綿布と天然石のジュエリー

    藍染めの布は茄子紺と中紺の無地、ネップのある味わい深い布と

    シャンプレーの織地で

    横糸が柿渋で縦糸が藍染めの布

     

     その他に絣

    中紺の生地に白糸の絣模様が

    懐かしさと新しさを感じさせてくれます

    絣はそのまま壁面に

    レイアウト

     

    無地の布とシャンプレーはコースターやランチョンそれにテーブルライナーなど

    使いかっては気ままに・・・

     

    ジュエリーは

     

    珊瑚とラブラドライト

    ブルーのシラーが魅惑的です

     

    ネックレス

    ピアス

    ブレスレット

     

    この秋さりげなく身に着けて

    お出掛けしたい

    ひそかに

    おもっています